okaikki .@kuri_kurita さんの「「投票率が下がったことがナチスの勝因」?」をお気に入りにしました。 http://t.co/qIENmpwwNG
11-27 19:07
.@memotarou2 さんの「教師・保護者「気持ち悪い」ジャポニカ学習帳、昆虫の表紙を廃止。—ネットでは別れを惜しむ声が多数」をお気に入りにしました。 http://t.co/Un0BCyDclB
11-27 19:01
RT @pollyanna_y: 虫が平気な人は、「こんなのも触れないの」とか「自然が苦手なんて云々」とか「自然科学リテラシーが云々」みたいな、マッチョというか無神経な発言には気をつけた方がいいんじゃないかとは思ってる。
11-27 18:58
RT @Mushi_Kurotowa: 「虫について知らないから虫嫌いが増えた」という仮説を欠如モデルといいますが、昆虫学者の子供にむしぎらいがいること、大人になって(知識が増えて)むしぎらいが加速する場合があることから、「むしぎらい」で一括りにすることそのものに疑問を感じてい…
11-27 18:58
.@gryphonjapan さんの「もし歴代NHK朝ドラが、一つの世界で交わったら?(飯間浩明氏ら)/架空世界のコラボについて」をお気に入りにしました。 http://t.co/WqbuJfv4eh
11-27 17:35
RT @histamineC: 世間の「見たくない」「見せたくない」「キモイ」っていう感情は、どのくらい絶大な権力を持ってるんだろう。
11-27 17:29
RT @professordhal: @histamineC ジャポニカ学習帳の表紙を女性器にすることでいきなり現物を見た少年がグロいと心に傷を負わないようにしなくては
11-27 17:28
RT @histamineC: 昆虫を見る機会が減って、拒絶反応が増えたってんなら、都会の子が田舎に行って現地の子に100%善意で「いいもんみせてやるよ!」っていきなりカブトムシやら見せられたら「心に傷」を負うケースだって考えられるわけだ。「写真ではみた事ある」くらいのクッシ…
11-27 17:28
RT @dragoner_JP: 昨日の「 #どうして解散するんですか? 」ホームページですが、ネットのコメント見ると、「掲示板が無い」「全選択すると出てくる裏サイトへの入り口が無い」「GIFアニメが無い」「画像がギザギザしてない」など、ネット老人の巣窟になってた http:/…
11-27 07:51
RT @kincade1918: 暗い情熱に基づいた行動は、心からの賛同を集められないんだよ。怒りや不満は瞬間的なもので、中長期の時間が必要な取り組みを進めるには、明るく希望の持てる、実現可能な目標が必要なんだ。そうじゃないと人はついてこれない。民主党政権をみればよくわかるじ…
11-27 07:50